益子の陶芸家・オオタカマサキ

陶芸の郷、益子での作陶活動や春と秋の益子陶器市のレポート。 創立1927年。板谷波山の「東陶会」の活動の様子。 趣味の自転車のあれこれなどを紹介していきます。

2014年02月

イメージ 1

時ならぬ二週間続けての大雪です。

先週体力を使い果たし雨をタップリ含んだ雪を片付ける気力も体力ありませんね。


さて2014年波山の夕べのお知らせです。

今回は波山の奥様、まるさんの物語です。


波山の藝術を支え続けた奥さんとはいったいどのようなお方だったのか興味がありますよね。

映画「HAZAN」では南果歩さんが演じていました。

食うや食わずの中でどうやって5人の子供を育てたんでしょうね。

まだ焼き物が藝術として確立する前の時代です。

さぞや苦労の連続だった筈です。


板谷波山の妻 「板谷まる物語」

日時  3月3日  午後6時  開演

場所   アルテリオ(しもだて美術館)1階」集会室(入場無料)
mixiチェック

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

先日の御前崎からもう2週も経ちましたが

あの時お会いできなかったRさんから素敵な物を送って頂きました。

オフ会では10台ものキャンピング車が集合して

「四側会」なるものが発足したのですが。

キャンピング車のフレームに貼る「四側会」と描かれたデカールが届きました。


早速、貼らせて頂きましたよRさん。!

素晴らしい出来栄えですね。
mixiチェック

イメージ 1

全国的に大雪だったようですね。

我が家でもご多分に漏れず朝から雪かきに追われた一日を過ごしました。

昨日も3回ほど雪かきを行っていたせいか

今日はそれほどの大変さではありませんでしたが

それでも庭の雪を集めるとご覧の通りの量です。

疲れ果てまして、かまくら内部の雪を掻き出すのは途中であきらめました。

我が家の愛犬に入ってもらって「はいポーズ!」


先週は御前崎で紅梅を見たばかりだというのに

益子では春が来るのはまだ先のようですね・・・・。
mixiチェック

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

2014御前崎オフ。

参加して思ったのは何故

このオフ会が11回も続き

幅広い年齢層に支持されているのでしょう。



もしかしたらこれは

コミニュケーション&飲みニュケーションの快楽のド壺にはまるからではないのでしょうか?



たぶんコミニュケーションが出来ておらずにこのオフ会に48時間参加したとしても

むしろ針の上に座らされているようなもので緊張と孤独を感じるだけだろうと思うのです。

ところが現在はミクシイやフェイスブックといったサイトで同じ趣味の仲間を探しやすいですよね。

むしろこの方が我が家の50キロ四方を探すより手っ取り早いかもしれないのです。


かくいう私もその口で!

このサイトでの知り合った仲間は優に30~40人はいると思います。

ネットで毎晩趣味の話をやり取りをしていますと

その方の人間性や気心も何となく判ってくるというものです。

そうやって気心が知れた人たちが年に一度

大騒ぎの出来る場所がこのオフ会なるものなのではないのでしょうか?



そうなると来年も行かねばならないか~!



今回もコースの終盤に差し掛かるとなんか淋しくなって「あ~~~~終わっちゃう!」

また今晩も、バカ騒ぎしたいな~なんて”みんな”思っていたんでしょうな。

ちょっと”あまロス”ならぬ”御前崎ロス”です。


ちょっとくどくどと長くなったけど

御前崎で知り合えた皆さんホントありがとう!

楽しかったね~また会いましょう。

サンプレックス・カップ買ってくれた方、毎日使ってくださいね!

良かったら益子にもきてね~
mixiチェック

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

昨年あまロスなんてのがありましたが・・・。

御前崎ロス・・・になりかけている感じです。

それほど強烈なインパクトのあった2日間でありました。

この2日間を正確に報告なんて・・・できそうにないですね。


とりあえず写してきた写真だけでも見て戴きましょうか。


一枚目は新金谷駅に集合した9台のキャンピング車(圧巻!)

二枚目は牧の原公園からの絶景

三枚目は小夜の中山の峠の茶屋

四枚目は太平洋に出た海岸での集合写真

五枚目は大井川にかかる蓬莱橋で

六枚目は大井川に架かる16連の鉄橋での風景となっています。


一部お見苦しい物もありましたがこののち何回かに分けてご紹介しますね。
mixiチェック

↑このページのトップヘ