益子の陶芸家・オオタカマサキ

陶芸の郷、益子での作陶活動や春と秋の益子陶器市のレポート。 創立1927年。板谷波山の「東陶会」の活動の様子。 趣味の自転車のあれこれなどを紹介していきます。

2014年10月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今週末から秋の陶器市が始まります。

ちょっとお天気が心配ですね。


今回のテーマは「私のイチオシ」という事になりました。

いささかネタ切れでこちらに振ってきたという感もありますが。

まぁそこは大人の対応ということで!



先日窯焚きの間を利用してだいぶ汚れた什器のペンキ塗りを行いました。

やっている間にチョットだけ手直しをなんてやっていたら

結局新しい什器が一台増えてました。


今回は開放感を出したいと考えていたので

新しい什器でコーナーをフラットに開けてみたのですが。

これだけ開けると居眠りは出来そうにないですね・・・。(笑)

あらためて裏から見るとかなりの開放感です。




このコーナーには花瓶とか大きな作品が似合いそうです。

今回の展示の結果はぜひ陶器市会場でご覧ください。


今回の陶器市は11月1日(土)~11月4日(火)まで。

場所はいつもの共販センター内のタヌキの前テントです!
mixiチェック

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

先週行われた関東4サイドミーティング/関東四側会の模様です。

キャンプから帰宅してずっと仕事に追いまくられてブログに書くのが大幅に遅れてしまいました。

もう、地下さんやパジャマさんのところでこの様子を読んだ方も多いかと思います。

今回で2回目となる関東4サイドミーティング/関東四側会ですが

次回からは「関東4サイドミーティング」を改め「関東四側会」を正式名称とします。

今回も各地から集まった13名がそれぞれ個性あふれるキャンピング車を持ち寄ってくれました。

この日は各地で様々なイベントが開催されていて今回集まれなかった方々もいたようです。

しかし、なかなか出番の無くなったキャンピング車もこの日は主役です。

キャリアにサイドバックを取り付けてフロントにもバックを付けると重量感あふれるキャンピング車。

そのバックには「夢と希望が詰まっているのだよ。」とかの地黒団子奈氏も言っていました。



集まった皆さんでまずは買い出しツアーに出動です。

サイボクハムまでこの日の三大要素である肉・野菜・酒の買い出しです。

なにせ入れるバックは幾つもあるのでどんどん買って夜の宴に備えました。

しかし買った大量の肉・野菜・酒も13人ものオヤジにかかれば

アッというまに胃袋に消えてしまうのかもしれませんね。



キャンプ地に帰るともう留守番組が火をおこして待っていてくれました。

関戸橋フリマからの自走組も宴の時間までには到着し

いよいよ、この日の宴の始まりです。

ついでながらこの日の宿泊は各自テントです。

買いだした酒とは別に持ちこんだ酒の多さにもビックリ!

これも全部胃の中に納まるんでしょうか?



個性あふれるキャンピング車を持ち出しては皆さんの酒の肴にされています。

しかし、凄いモノばかり・・・・。

一台一台にオーナーのこだわりと武勇伝が加わって、キズの一つにも思い出話が・・・・。

夜も更け焚き火を囲みながら秋のキャンプはさらに佳境へと。



しかし秋のキャンプはいですね~。来年もやりましょうね。「関東四側会キャンプ」

終わったばかりですが、もう参加された方から再会を誓ってのエールが届きました。

ええ!やりますよ~。こんな楽しいキャンプなら何回も!
mixiチェック

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

春は荒天のために開催できなかった4サイドミーティングでしたが

秋に開催と決めてから、あっという間に今週末になってしまいました。

仕事に追われて厳しい状態ではありますが

この日だけはどうしても行きます。


今年は御前崎にキャンピング車集合!の号令で10台近くが全国から集まったのですが!

ところがまだまだ集まってない車体もあるようで

今回も何台かこの日に集合の予定となっているようです。


さて私も週末に向けてテントを点検したり。シュラフを干したりとしているのですが。

このテントはもうかれこれ30年前のカモシカ製エスパース

いまだに現役で使用出来るのだから凄い物です。

フライも裾までかかるので豪雨でも大丈夫!

でもまぁ雨にはなって欲しくはないのですがね。


何とか週末は晴れるとの天気予報なので楽しんでこようかと思ってます。

(あ~でもとんぼ返りで帰宅して作品乾かさないと陶器市間に合わないかも。)
mixiチェック

イメージ 1

イメージ 2

明日から始まる「日常の茶の間」展

益子焼と狭山茶とのコラボレーション!?

先月中ほどには作品造りは終わっていたのですけど

何かボ~ッとしていて窯焚きが間に合わなくなってしまいました。


説明しますと我が家では通常ガス窯(0・5)で焚くのが主なんですが

ガラガラで焚くとバランスが悪いし燃料代も大変だし

とにかく窯に詰めるだけの作品が間に合わなかったので

小さな窯での焼成となってしまったという訳であります。


とはいえ小窯での炭化焼成はやったことないし

出来るかな~と思いながらも、そこはプロの腕の見せ所!

薪炭化と同じように炭化がかけられる「還元落とし」で焼成することにしました。


「還元落とし」どうやらコツがあるようなので、とある方から「企業秘密」を教えていただき

灯油窯での「還元落とし」焼成に初挑戦しました。

かなり難しい調整もありましたが結果はGOOD!

(窯のレンガが薄いので冷めやすい、徐冷するのに大変でした。)

薪炭化とは少し炭化のかかり具合は違いますが、無事作品は焼き上がりました。


今日は午後から搬入に向かいます。

よろしければ、お茶を飲みながら「日常の茶の間」展見に来て下さいね。


期間  10月5日(土)~10月13日(月)

場所  益子町 MCAA 6ギャラリー(共販センター内)
mixiチェック

イメージ 1

ポターリングましこのお知らせを再度いたします。

ポターリングましこが他の自転車イベントともっとも違うところは「ランチが付く!!」ということです。

今年のポターdeランチ参加店舗が決定しました。今年は19軒のお店が協力してくださいます。
ポターリング特別メニューを考えて下さったり、破格の価格でご提供してくださったり飲食店のみなさんも今年のポターリングを楽しみにしてくださってます。

参加店舗は今後、順次紹介していきますので。

写真は峠の釜飯で有名な「つかもと」の釜飯御膳です。

とちぎ3大ポタリング祭り】大会ポータルサイト
http://www.pottering-tochigi.com/
【スポーツエントリー】申し込みサイト
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/44401


当日、私はサポートライダーで皆さんのお世話をいたします。

今年はロードで出るので激坂はスイスイだ~と思います。
mixiチェック

↑このページのトップヘ